グローバル・ヘルスケア企業Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.の一員として、日本で医療用医薬品やワクチンをお届けし、革新的なヘルスケア・ソリューションを提供しています
MSD 会社概要
|
|
|
会社名 |
MSD株式会社 |
本社 |
〒102-8667
東京都千代田区九段北一丁目13番12号 北の丸スクエア |
代表電話番号 |
03-6272-1000(本社) |
代表取締役社長 |
カイル・タトル |
資本金 |
263億49百万円(2019年12月31日現在) |
売上高 |
3,746億円(2019年1-12薬価ベース*) |
従業員 |
約3,300人(2020年4月1日現在) |
親会社 |
Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A. |
事業概要 |
医療用医薬品、ワクチンの開発・輸入・製造・販売 |
販促子会社 |
日本MSD合同会社
日本MSD 会社概要 |
*Copyright © 2020 IQVIA. JPM 2019年12月MATをもとに作成 無断転載禁止
研究開発
日本の医療ニーズに合致した新薬開発を視野に入れ、グローバル開発チームの一員として臨床試験に参加しています。新薬の開発計画に、早い段階で日本からの情報を提供することで、日本と世界同時の新薬承認申請を目標としています。
生産
安全で優れた品質の医薬品を生産するため、原材料の生産履歴管理システムを構築、さらに医薬品の製造・品質管理基準は国内だけなく、欧州(EU)やアメリカの医薬品製造基準に準拠したグローバル基準を徹底しています。生産に関わるほとんどの機能をコンピューターで一元管理するシステムにより、高い品質を確保しています。
営業・マーケティング
「顧客重視」の考えのもと、最新の医薬品データを迅速で的確にお届けするよう努めています。MR(医薬情報担当者)による訪問のみならず、顧客である医師、薬剤師および医薬品卸、患者さんへ、インターネットなど様々な媒体を通じて疾患や治療に関する情報を提供し、専門知識の充実や疾病への理解に役立てていただく活動にも取り組んでいます。
コーポレートマークの由来
「科学」、「医学」、「健康」そして「ひとへの思いやり」を象徴しています。同時に、「精密」、「調和」、「統合」という意味も込められています。
形は砂時計、乳鉢と乳棒、小宇宙、原子、薬(錠剤)をイメージし、友好的、ひとを大切にする、グローバルであるという企業キャラクターを丸い形で表しています。
グリーンを基調としたコーポレートカラーは、清潔さと新鮮さ、製薬会社として医学、健康、科学、そして環境との関わりを示しています。